2015 FOOMA シンポジウム

テーマ 消費者が求めるこれからの食、新たな美味技術の創生に向けて
日 時 2015年6月11日(木) 10:50 〜16:10
場 所 東京ビッグサイト 会議棟6階 605・606セミナー会場
主 催 美味技術学会
共 催 一般社団法人 日本食品機械工業会
協 賛 農業食料工学会・一般社団法人 日本食品工学会
※本シンポジウムは、FOOMA JAPAN 2015 の併催行事です。
※受講料:無料(資料集購入の場合は、1,000円必要)
※参加申込み:当日参加申込み可、FOOMA JAPAN 2015サイトから事前登録すると当日受付がスムーズです。   >>>事前登録はこちらから 
プログラム (pdf)
10:50〜11:00 開催挨拶
美味技術学会長、一般社団法人 日本食品機械工業会
11:00〜11:45 「高齢化時代の食品開発の方向性〜コンビニの食マーケティングを中心に」
加藤直美(トレードワーク 消費生活コンサルタント)
11:45〜12:30 「コメプリン加工を支援するマイクロウエットミリング」
北村 豊(筑波大学 生命環境系教授)
12:30〜13:30 休憩
13:30〜14:35 「世界初クロマグロ完全養殖と将来展望」
熊井英水(近畿大学理事、名誉教授、水産研究所顧問)
14:35〜15:20 「不凍タンパク質・多糖の機能とその用途開発」
河原秀久(関西大学 化学生命工学部教授)
15:20〜16:05 「マイクロ波加熱を利用した新しい食品加工技術」
原本正文(株式会社サタケ 技術本部二次加工チームリーダー)
16:05〜16:10 閉会挨拶
美味技術学会 シンポ・例会担当幹事

PAGE TOP